不在者投票を行いました
不在者投票を行いました。
令和7年7月20日に行われた参議院議員選挙の前に、
ご入院中の患者さまで希望された方を対象として、院内で不在者投票を行いました。
3~11階の各病棟のデイルームを不在者投票の会場とし、
患者さまにご投票をしていただきました。
不在者投票とは、ご入院中や出張中、旅行中などの理由により、
選挙当日に投票所へ行くことができない方のために設けられた、
例外的な投票制度です。
不在者投票が可能な施設として、
都道府県の選挙管理委員会から指定を受けている病院であれば、
ご入院中でも院内で投票することができます。
投票を希望される患者さまには、所定の期日までにお申し出いただければ、
病院長から患者さまのお住まいの自治体に対し、投票用紙の請求を行います。
その後、記入された投票用紙は、選挙当日の締め切り時刻までに、
患者さまのお住まいの自治体の選挙管理委員会へお送りする流れです。
当院では、ご入院中であっても社会とのつながりを大切にし、
患者さまの意思を尊重する取り組みを今後も続けてまいります。